Masaharu Fukuyama is a Japanese singer-songwriter and actor from Nagasaki. He debuted in 1990 with the single "Tsuioku no Ame no Naka". Fukuyama is represented by the agency Amuse, Inc.
曲目
· · · · · ·
追憶の雨の中/ 福山雅治デビュー曲1990年3月21日リリース
逃げられない/上京して間もない頃の新宿ピザ屋でのアルバイト時代を思い起こさせるロックナンバー
約束の丘/TBS系 「テレビ近未来研究所」エンディングテーマ
HARD RAIN/ファンから根強い人気を誇るロックアンセム
Good night/TBS系ドラマ 「愛はどうだ」挿入歌
MELODY/ロッテ “新作・ロッテガム” CMソング
All My Loving/パナソニック “CDラジオカセット” CMソング
遠くへ/ロッテ “新作・グリーンガム” CMソング
恋人/ パナソニック “コンポSC-CH605<レスティ>” CMソング
Marcy’s Song/これはもしや福山本人の事!?
IT’S ONLY LOVE/ダイドーブレンドコーヒー CMソング♯2
HELLO/フジテレビ系ドラマ「最高の片思い」 主題歌
Good Luck/男性ファンからの熱い共感を呼ぶ珠玉のスローバラッド
Message/映画「BIRTHDAY PRESENT」 主題歌
Heart/TBS系ドラマ「めぐり逢い」 主題歌
you/TBS系ドラマ「めぐり逢い」 イメージソング
HEAVEN/フジテレビ系ドラマ「OUT~妻たちの犯罪~」 主題歌
Peach!!/フジテレビ系ドラマ「板橋マダムス」 主題歌
Squall /フジテレビ系ドラマ 「パーフェクトラブ!」 挿入歌 セルフカヴァー
Gang★/WOWOW スプリングキャンペーンソング
桜坂/TBS系 「ウンナンのホントコ!“未来日記V”」テーマソング
蜜柑色の夏休み/おばあちゃん子、雅治ちゃんの真骨頂
虹/フジテレビ系ドラマ 「ウォーターボーイズ」 主題歌
ひまわり/日本郵政公社「簡易保険」 CMソング
それがすべてさ/大塚製薬 「ポカリスエット」 CMソング
泣いたりしないで/NHK連続テレビ小説「わかば」 主題歌
RED×BLUE/ 大塚製薬 「ポカリスエット」 CMソング
あの夏も 海も 空も/サントリー新「ダイエット<生>」 CMソング
milk tea/TBS系 「恋するハニカミ!」 2006年4~6月度テーマソング
東京にもあったんだ/映画 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 主題歌
THE EDGE OF CHAOS ~愛の一撃~/SUZUKI 「SX4」 CMソング
明日の☆SHOW/キリン 「FIRE」 CMソング
最愛/東芝 液晶テレビ「レグザ」 CMソング
想 -new love new world-/東芝 液晶テレビ 「レグザ」ハイビジョンレコーダー 「VARDIA」 CMソング
化身/フジテレビ系土曜ドラマ 「魔女裁判」 主題歌
はつ恋/東芝 液晶テレビ 「レグザ」 CMソング
KISSして/フジテレビ系 ドラマ 「ガリレオ」 主題歌
喜欢听"THE BEST BANG!!(スペシャルタオル付)(初回限定盤)"的人也喜欢的唱片
· · · · · ·
0 有用 苏三家的小黑板 2018-02-04 23:51:50
入坑比较晚,但一入不复返。这张大收录做得不错,早期的经典好歌基本都有,比较冷门的You但却是我最爱的Top 5竟然也有,能入CD就更好了。
0 有用 RDG的栗子树 2010-11-25 20:26:41
互联网是个好东西。当年还大老远托人从日本带这位老兄的CD回来。现在都精选四碟了。好一首You,听得人百转千回时光倒转。。。
0 有用 橋 2012-01-26 16:14:08
不是黑,顶锅盖说,福山叔的歌真不咋的,嘛。我要求那么高干嘛呢,哈哈。不过这张超值啊。买来收藏塞高。
0 有用 mydb 2013-11-04 20:53:46
我是大叔颜的脑残粉,更别说他这么有才华。
0 有用 mydb 2013-11-04 20:53:46
我是大叔颜的脑残粉,更别说他这么有才华。
0 有用 橋 2012-01-26 16:14:08
不是黑,顶锅盖说,福山叔的歌真不咋的,嘛。我要求那么高干嘛呢,哈哈。不过这张超值啊。买来收藏塞高。
0 有用 RDG的栗子树 2010-11-25 20:26:41
互联网是个好东西。当年还大老远托人从日本带这位老兄的CD回来。现在都精选四碟了。好一首You,听得人百转千回时光倒转。。。
0 有用 苏三家的小黑板 2018-02-04 23:51:50
入坑比较晚,但一入不复返。这张大收录做得不错,早期的经典好歌基本都有,比较冷门的You但却是我最爱的Top 5竟然也有,能入CD就更好了。