豆瓣
扫码直接下载
熱風 水面の静 万里の河 この恋おいらのからまわり 花暦 悲炎 翼 あばんぎゃるど 嘘 草原の静 荒野 お・や・す・み 幻夜
熱風(僕はMusic) - 恰克与飞鸟 词:松井 五郎 曲:飛鳥 涼 逆巻く波は吼え 船出の時がきた 滅びゆく祖国を後に 鴎は泣き叫び 風に帆はゆれてる 紺碧の海原へ向けて 泡の如き運命が 俺に櫂をにぎらせる 船は何処の岸辺に 女神を見るのだろうか 太陽の胸に剣をむければ この心も炎になる Luara Luara Luara 逆巻く波は吼え 船出の時がきた 滅びゆく祖国を後に 北をめぐる疾風(かぜ)よ 南からの瀬流(うねり)よ 荒(すさ)んだ祖国を洗え いつの日か金色の 竪琴を持ちかえり とこしえに奏でるまで たけり狂う嵐にも 俺は負けることはない 船は熱い風を受け 何処までも翔けてゆく 太陽の胸に剣をむければ この心も炎になる Luara Luara Luara 鴎は泣き叫び 風に帆はゆれてる 紺碧の海原へ向けて 太陽の胸に剣をむければ この心も炎になる Luara Luara Luara 逆巻く波は吼え 船出の時がきた 滅びゆく祖国を後に RaRaRaRa... おわり
水面の静 - 恰克与飞鸟 -instrumental-
万里の河 - 恰克与飞鸟 词:飛鳥涼 曲:飛鳥涼 遠く遠く 何処までも遠く 流れる河で 暮れかかる 空にあなた想い 今日も待っています 愛しい人よ 私は歌う 千もの言葉願いをこめて 遠い昔の おとぎ話の恋のように どれだけ待てばいいのですか ああ届かぬ愛を 二人の運命知らぬ河は 淡い夢をのせて 流れて行くようで 会えぬ つらさを 語れぬ日々よ 私は想う せめてこの髪があなたのもとへ のびるぐらいになれと 愛しい人よ 帰らぬ人よ 私の愛をさえぎるものは 深く冷たいこの河の 流れだけなのでしょうか どれだけ待てばいいのですか ああ届かぬ愛を 二人の運命知らぬ河は 淡い夢をのせて 流れて行くようで どれだけ待てばいいのですか ああ届かぬ愛を 二人の運命知らぬ河は 淡い夢をのせて 流れて行くようで おわり
この恋おいらのからまわり - 恰克与飞鸟 词:飛鳥 涼 曲:飛鳥 涼 もどっていいよ 強がりじゃない あいつのところへさ おいらはいいよ なぐさめ役で 通した恋だった 別れたばかりの 重い荷物を しょったおまえを 駆け足で引きずり 連れだそうとしたおいら 力まかせに愛したけれども 影は消えず この恋おいらのからまわり 寒がらないで 帰ってゆけよ 裸身のまんまで きっとあいつも おまえのこと 待ってるはずだから おいらはいつでも おまえの前では 陽気に振舞い おまえが笑えば それで満足していた おいらの心で 傷が癒えればと思っていたが この恋おいらのからまわり おいらはいいよ 傷はそんなに 深くはないから おまえがおいら いたわることが なおさらみじめにさせる 別れたばかりの 重い荷物を しょったおまえを 駆け足で引きずり 連れだそうとしたおいら 力まかせに愛したけれども 影は消えず この恋おいらのからまわり 力まかせに愛したけれども 影は消えず この恋おいらのからまわり おわり
花暦 - 恰克与飞鸟 词:松井五郎 曲:チャゲ 春は一夜の桜の宴 浮世の盃 花をつぎ 秋は楓の舟をだし 河流の旅人 歌に読む 幾歳月が過ぎゆくとも 人はさみしい荒野原 わたしは風 たったひと吹きで いにしえを 舞あげて わたしは風 たったひと吹きで 心に彩をそえる 夏はまぶしい娘等を 百合の香りに包み込み 冬は紅さす恋の女 風花一輪 簪に 想い焦がれて 時が熟すとも 人は咲かせる花がない わたしは風 たったひと吹きで いにしえを 舞あげて わたしは風 たったひと吹きで 心に彩をそえる わたしは風 たったひと吹きで いにしえを 舞あげて わたしは風 たったひと吹きで 心に彩をそえる LaiLaiLaiLaiLai... おわり
悲炎 - 恰克与飞鸟 词:チャゲ 曲:チャゲ 眠れぬままに 夜が逃げてゆく ひとつになれない 二人を連れて 空の彼方へ 吹きとばされようと 俺はおまえを つかんでいたかった ああ 信じればこそ 愛してゆけた 心の叫びも おまえには届かない 夜明けの雲を みつめるおまえ 涙の跡に 陽がかげる 心を伏せた おまえは化石 さぐる歴史には 解けぬ秘密 ああ 限りなく燃えろよ 悲しみの炎 心の骨さえも 残さずに焼きつくせ 限りなく燃えろよ 悲しみの炎 心の骨さえも 残さずに焼きつくせ 限りなく燃えろよ 悲しみの炎 心の骨さえも 残さずに焼きつくせ 限りなく燃えろよ 悲しみの炎 心の骨さえも 残さずに焼きつくせ 限りなく燃えろよ... おわり
翼 - 恰克与飞鸟 词:飛鳥 涼 曲:飛鳥 涼 今 おまえを奪い去って 誰もいない地球の 裏側まで 飛んで行くんだ 風にまかせて おまえは無邪気な娘 一人で光る風と戯れるだけ Wow Wow 右へ左へ迷う風 見鶴みたいなもんだよ 俺は Wow Wow 深く息をして 見つめ合えたら 海をも渡る 鳥になれそうだ 今 おまえを奪い去って 誰もいない地球の 裏側まで 飛んで行くんだ 風にまかせて -music- おまえは夢の娘 手の届かない所で笑うばかり Wow 俺は腕を拡げて それが翼になるのを待とう Wow Wow 大地を離れたら 子供達は驚き 俺を追いかけて 丘へ登るだろう 今 おまえを奪い去って 誰もいない地球の 裏側まで 飛んで行くんだ 風にまかせて おわり
あばんぎゃるど - 恰克与飞鸟 词:飛鳥 涼 曲:飛鳥 涼 白い溜息を吐く 南へ向う汽車が 赤い鉄橋を渡ってるよ まだ街は遠い その日の暮らしは風まかせと 片意地を張れば 誰かがおいらの生き方 ほめてくれるかね おいらはあばんぎゃるど 気楽な歌うたい なりゆくままを歌にしてしまえ おいらはあばんぎゃるど 気楽な歌うたい 心おきなく歌ってしまえ おいらが望む愛って奴は いつもつかめぬままで いつまでつづくか この歌稼業 愛を探しつづけ おいらはあばんぎゃるど 陽気な歌うたい なりゆくままを歌にしてしまえ おいらはあばんぎゃるど 陽気な歌うたい 心おきなく歌ってしまえ La LaLaLa... 平凡な人生を 悔んでる人よ おいらの風変わりな歌に 酔ってみないかい おいらはあばんぎゃるど 気楽な歌うたい なりゆくままを歌にしてしまえ おいらはあばんぎゃるど 気楽な歌うたい 心おきなく歌ってしまえ おいらはあばんぎゃるど 陽気な歌うたい なりゆくままを歌にしてしまえ おいらはあばんぎゃるど 陽気な歌うたい 心おきなく歌ってしまえ La LaLaLa... おわり
嘘 - 恰克与飞鸟 词:松井五郎 曲:CHAGE 「愛しい女よ」の文字を 読み返し束ねた恋文(こいだより) 炎に包んで捨てる夢の終わりだと 離ればなれの暮らしは 時を枯らしてゆくだけね 五年の歳月あなたは さよならで結んだ 淋しさに涙ぐみひとりで 想い拙き筆をとる 冬枯れのことばが霞むたびに あなたを想い出す -music- インクが滲んだ後の 便箋はいつでも悔やむだけ 追伸ばかりで 別に手紙が出来るほど 思い出にほつれてる一条の 髪を忍ばせ 封をする ことばにならない一言と 気づいて欲しくて… 「拝啓 春の風に誘われて 枝には花が満ち 私の心も華やぐ季節 幸せにしています。」 おわり
草原の静 - 恰克与飞鸟 -instrumental-
荒野 - 恰克与飞鸟 词:飛鳥 涼 曲:飛鳥 涼 その時俺は夢の中 道は空へゆれていた 風は向きを変えながら 俺の顔色を見る 風よおまえに抱かれて 空から見おろせば 顔をゆがませ歯をくいしばる 俺が歩いてた 渇いた口に 叫ぶことばは 大地のざわめきに 消えるけど ひたむきに 燃えながら いつしか俺は砂塵の中 ひとり荒野をめざしてた 何処かで誰かが俺を呼ぶ ― 静かな生活に戻れ!― と 夢を斬る深い嵐 俺をつつんでも 少しだけ身をふるわせ 睨みつけて歩こうか 果てしなく続く 長い人生(たび)で 幾つかの悲しみ 置き忘れても ひたむきに 燃えながら 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で 幾つかの悲しみ 置き忘れても 果てしなく続く 長い人生で... おわり
お・や・す・み - 恰克与飞鸟 词:飛鳥 涼 曲:飛鳥 涼 窓にうつる白い雪が ゆらゆら落ちてゆくよ おまえは僕にもたれかかり ミルクが沸くのをまってる 心ゆくまで唇あわせて 夜の深さを感じて このひと時よ止まれと願うのは 勝手な想いだろうか 窓からこぼれる雪灯り 二人をつつんでるようだね こんな夜ならば 降りつもる雪の ささやきを聞きながら おまえの好きな歌 僕が歌うから 静かに 眠りの中へ… なにも知らないおまえだから やさしく愛したいね 肩までのびたこの黒い髪 今宵は僕の腕の中 おまえのやさしい瞳が 僕の愛に輝いてる 今宵もふけたよ めぐりめぐる夢二人で奏でよう おまえの好きな歌 僕が歌うから 静かに 眠りの中へ… 静かに 眠りの中へ… -おやすみ…- おわり
幻夜 - 恰克与飞鸟 词:チャゲ 曲:チャゲ 気がつけばお前と俺は すれちがいの かわいた言葉 つかれはてて たどりつくのは 重くけだるい眠れぬ夜 俺とお前の 背中のすきまから 小さなため息が生まれた 互いに心を探りあうけれど 霧も深いやみも深い うらぎりの夜が落ちてゆく 落ちてゆく 気がつけばお前の指に 俺の知らない銀の指輪 あこがれだけで 恋がしたいと つぶやく口びる ふるえていた 俺とお前が歩いて来た道 ふり返れば それはまぼろし 互いに心を探りあうけれど 霧も深いやみも深い うらぎりの夜が落ちてゆく 落ちてゆく 互いに心を探りあうけれど 霧も深いやみも深い うらぎりの夜が落ちてゆく 落ちてゆく おわり
感谢uu上传!
> 去熱風的论坛
haoduoa(mimibuda)
熱風(僕はMusic) - 恰克与飞鸟
词:松井 五郎
曲:飛鳥 涼
逆巻く波は吼え
船出の時がきた
滅びゆく祖国を後に
鴎は泣き叫び
風に帆はゆれてる
紺碧の海原へ向けて
泡の如き運命が
俺に櫂をにぎらせる
船は何処の岸辺に
女神を見るのだろうか
太陽の胸に剣をむければ
この心も炎になる
Luara Luara Luara
逆巻く波は吼え
船出の時がきた
滅びゆく祖国を後に
北をめぐる疾風(かぜ)よ
南からの瀬流(うねり)よ
荒(すさ)んだ祖国を洗え
いつの日か金色の
竪琴を持ちかえり
とこしえに奏でるまで
たけり狂う嵐にも
俺は負けることはない
船は熱い風を受け
何処までも翔けてゆく
太陽の胸に剣をむければ
この心も炎になる
Luara Luara Luara
鴎は泣き叫び
風に帆はゆれてる
紺碧の海原へ向けて
太陽の胸に剣をむければ
この心も炎になる
Luara Luara Luara
逆巻く波は吼え
船出の時がきた
滅びゆく祖国を後に
RaRaRaRa...
おわり
水面の静 - 恰克与飞鸟
-instrumental-
万里の河 - 恰克与飞鸟
词:飛鳥涼
曲:飛鳥涼
遠く遠く 何処までも遠く
流れる河で
暮れかかる 空にあなた想い
今日も待っています
愛しい人よ 私は歌う
千もの言葉願いをこめて
遠い昔の おとぎ話の恋のように
どれだけ待てばいいのですか
ああ届かぬ愛を
二人の運命知らぬ河は
淡い夢をのせて
流れて行くようで
会えぬ つらさを 語れぬ日々よ
私は想う
せめてこの髪があなたのもとへ
のびるぐらいになれと
愛しい人よ 帰らぬ人よ
私の愛をさえぎるものは
深く冷たいこの河の
流れだけなのでしょうか
どれだけ待てばいいのですか
ああ届かぬ愛を
二人の運命知らぬ河は
淡い夢をのせて
流れて行くようで
どれだけ待てばいいのですか
ああ届かぬ愛を
二人の運命知らぬ河は
淡い夢をのせて
流れて行くようで
おわり
この恋おいらのからまわり - 恰克与飞鸟
词:飛鳥 涼
曲:飛鳥 涼
もどっていいよ
強がりじゃない
あいつのところへさ
おいらはいいよ
なぐさめ役で
通した恋だった
別れたばかりの
重い荷物を
しょったおまえを
駆け足で引きずり
連れだそうとしたおいら
力まかせに愛したけれども
影は消えず
この恋おいらのからまわり
寒がらないで
帰ってゆけよ
裸身のまんまで
きっとあいつも
おまえのこと
待ってるはずだから
おいらはいつでも
おまえの前では
陽気に振舞い
おまえが笑えば
それで満足していた
おいらの心で
傷が癒えればと思っていたが
この恋おいらのからまわり
おいらはいいよ
傷はそんなに
深くはないから
おまえがおいら
いたわることが
なおさらみじめにさせる
別れたばかりの
重い荷物を
しょったおまえを
駆け足で引きずり
連れだそうとしたおいら
力まかせに愛したけれども
影は消えず
この恋おいらのからまわり
力まかせに愛したけれども
影は消えず
この恋おいらのからまわり
おわり
花暦 - 恰克与飞鸟
词:松井五郎
曲:チャゲ
春は一夜の桜の宴
浮世の盃 花をつぎ
秋は楓の舟をだし
河流の旅人 歌に読む
幾歳月が過ぎゆくとも
人はさみしい荒野原
わたしは風 たったひと吹きで
いにしえを 舞あげて
わたしは風 たったひと吹きで
心に彩をそえる
夏はまぶしい娘等を
百合の香りに包み込み
冬は紅さす恋の女
風花一輪 簪に
想い焦がれて
時が熟すとも
人は咲かせる花がない
わたしは風 たったひと吹きで
いにしえを 舞あげて
わたしは風 たったひと吹きで
心に彩をそえる
わたしは風 たったひと吹きで
いにしえを 舞あげて
わたしは風 たったひと吹きで
心に彩をそえる
LaiLaiLaiLaiLai...
おわり
悲炎 - 恰克与飞鸟
词:チャゲ
曲:チャゲ
眠れぬままに 夜が逃げてゆく
ひとつになれない 二人を連れて
空の彼方へ 吹きとばされようと
俺はおまえを つかんでいたかった
ああ 信じればこそ 愛してゆけた
心の叫びも おまえには届かない
夜明けの雲を みつめるおまえ
涙の跡に 陽がかげる
心を伏せた おまえは化石
さぐる歴史には 解けぬ秘密
ああ 限りなく燃えろよ 悲しみの炎
心の骨さえも 残さずに焼きつくせ
限りなく燃えろよ 悲しみの炎
心の骨さえも 残さずに焼きつくせ
限りなく燃えろよ 悲しみの炎
心の骨さえも 残さずに焼きつくせ
限りなく燃えろよ 悲しみの炎
心の骨さえも 残さずに焼きつくせ
限りなく燃えろよ...
おわり
翼 - 恰克与飞鸟
词:飛鳥 涼
曲:飛鳥 涼
今 おまえを奪い去って
誰もいない地球の
裏側まで 飛んで行くんだ
風にまかせて
おまえは無邪気な娘
一人で光る風と戯れるだけ
Wow Wow
右へ左へ迷う風
見鶴みたいなもんだよ 俺は
Wow Wow
深く息をして 見つめ合えたら
海をも渡る 鳥になれそうだ
今 おまえを奪い去って
誰もいない地球の
裏側まで 飛んで行くんだ
風にまかせて
-music-
おまえは夢の娘
手の届かない所で笑うばかり
Wow
俺は腕を拡げて
それが翼になるのを待とう
Wow Wow
大地を離れたら 子供達は驚き
俺を追いかけて 丘へ登るだろう
今 おまえを奪い去って
誰もいない地球の
裏側まで 飛んで行くんだ
風にまかせて
おわり
あばんぎゃるど - 恰克与飞鸟
词:飛鳥 涼
曲:飛鳥 涼
白い溜息を吐く
南へ向う汽車が
赤い鉄橋を渡ってるよ
まだ街は遠い
その日の暮らしは風まかせと
片意地を張れば
誰かがおいらの生き方
ほめてくれるかね
おいらはあばんぎゃるど
気楽な歌うたい
なりゆくままを歌にしてしまえ
おいらはあばんぎゃるど
気楽な歌うたい
心おきなく歌ってしまえ
おいらが望む愛って奴は
いつもつかめぬままで
いつまでつづくか この歌稼業
愛を探しつづけ
おいらはあばんぎゃるど
陽気な歌うたい
なりゆくままを歌にしてしまえ
おいらはあばんぎゃるど
陽気な歌うたい
心おきなく歌ってしまえ
La LaLaLa...
平凡な人生を 悔んでる人よ
おいらの風変わりな歌に
酔ってみないかい
おいらはあばんぎゃるど
気楽な歌うたい
なりゆくままを歌にしてしまえ
おいらはあばんぎゃるど
気楽な歌うたい
心おきなく歌ってしまえ
おいらはあばんぎゃるど
陽気な歌うたい
なりゆくままを歌にしてしまえ
おいらはあばんぎゃるど
陽気な歌うたい
心おきなく歌ってしまえ
La LaLaLa...
おわり
嘘 - 恰克与飞鸟
词:松井五郎
曲:CHAGE
「愛しい女よ」の文字を
読み返し束ねた恋文(こいだより)
炎に包んで捨てる夢の終わりだと
離ればなれの暮らしは
時を枯らしてゆくだけね
五年の歳月あなたは
さよならで結んだ
淋しさに涙ぐみひとりで
想い拙き筆をとる
冬枯れのことばが霞むたびに
あなたを想い出す
-music-
インクが滲んだ後の
便箋はいつでも悔やむだけ
追伸ばかりで 別に手紙が出来るほど
思い出にほつれてる一条の
髪を忍ばせ 封をする
ことばにならない一言と
気づいて欲しくて…
「拝啓
春の風に誘われて
枝には花が満ち
私の心も華やぐ季節
幸せにしています。」
おわり
草原の静 - 恰克与飞鸟
-instrumental-
荒野 - 恰克与飞鸟
词:飛鳥 涼
曲:飛鳥 涼
その時俺は夢の中
道は空へゆれていた
風は向きを変えながら
俺の顔色を見る
風よおまえに抱かれて
空から見おろせば
顔をゆがませ歯をくいしばる
俺が歩いてた
渇いた口に 叫ぶことばは
大地のざわめきに 消えるけど
ひたむきに 燃えながら
いつしか俺は砂塵の中
ひとり荒野をめざしてた
何処かで誰かが俺を呼ぶ
― 静かな生活に戻れ!― と
夢を斬る深い嵐 俺をつつんでも
少しだけ身をふるわせ
睨みつけて歩こうか
果てしなく続く 長い人生(たび)で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
ひたむきに 燃えながら
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で
幾つかの悲しみ 置き忘れても
果てしなく続く 長い人生で...
おわり
お・や・す・み - 恰克与飞鸟
词:飛鳥 涼
曲:飛鳥 涼
窓にうつる白い雪が
ゆらゆら落ちてゆくよ
おまえは僕にもたれかかり
ミルクが沸くのをまってる
心ゆくまで唇あわせて
夜の深さを感じて
このひと時よ止まれと願うのは
勝手な想いだろうか
窓からこぼれる雪灯り
二人をつつんでるようだね
こんな夜ならば
降りつもる雪の
ささやきを聞きながら
おまえの好きな歌
僕が歌うから
静かに 眠りの中へ…
なにも知らないおまえだから
やさしく愛したいね
肩までのびたこの黒い髪
今宵は僕の腕の中
おまえのやさしい瞳が
僕の愛に輝いてる
今宵もふけたよ
めぐりめぐる夢二人で奏でよう
おまえの好きな歌 僕が歌うから
静かに 眠りの中へ…
静かに 眠りの中へ…
-おやすみ…-
おわり
幻夜 - 恰克与飞鸟
词:チャゲ
曲:チャゲ
気がつけばお前と俺は
すれちがいの かわいた言葉
つかれはてて たどりつくのは
重くけだるい眠れぬ夜
俺とお前の 背中のすきまから
小さなため息が生まれた
互いに心を探りあうけれど
霧も深いやみも深い
うらぎりの夜が落ちてゆく
落ちてゆく
気がつけばお前の指に
俺の知らない銀の指輪
あこがれだけで 恋がしたいと
つぶやく口びる ふるえていた
俺とお前が歩いて来た道
ふり返れば それはまぼろし
互いに心を探りあうけれど
霧も深いやみも深い
うらぎりの夜が落ちてゆく
落ちてゆく
互いに心を探りあうけれど
霧も深いやみも深い
うらぎりの夜が落ちてゆく
落ちてゆく
おわり
感谢uu上传!
> 我来回应