[日文注音] ray
BUMP OF CHICKEN - ray
作詞:藤原基央 / 作曲:藤原基央
お別(わか)れしたのはもっと 前(まえ)の事(こと)だったような
悲(かな)しい光(ひかり)は封(ふう)じ込(こ)めて 踵(かかと)すり減(へ)らしたんだ
君(きみ)といた時(とき)は見(み)えた 今(いま)は見(み)えなくなった
透明(とうめい)な彗星(すいせい)をぼんやりと でもそれだけ探(さが)している
しょっちゅう唄(うた)を歌(うた)ったよ その時(とき)だけのメロディーを
寂(さび)しくなんかなかったよ ちゃんと寂(さび)しくなれたから
いつまでどこまでなんて 正常(せいじょう)か異常(いじょう)かなんて
考(かんが)える暇(ひま)も無(な)い程(ほど) 歩(ある)くのは大変(だいへん)だ
楽(たの)しい方(ほう)がずっといいよ ごまかして笑(わら)っていくよ
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
理想(りそう)で作(つく)った道(みち)を 現実(げんじつ)が塗(ぬ)り替(か)えていくよ
思(おも)い出(で)はその軌跡(きせき)の上(うえ)で 輝(かがや)きになって残(のこ)っている
お別(わか)れしたのは何(なん)で 何(なん)のためだったんだろうな
悲(かなし)しい光(ひかり)が僕(ぼく)の影(かげ)を 前(まえ)に長(なが)く伸(の)ばしている
時々(ときとき)熱(ねつ)が出(で)るよ 時間(じかん)がある時(とき)眠(ねむ)るよ
夢(ゆめ)だと解(わか)るその中(なか)で 君(きみ)と会(あ)ってからまた行(い)こう
晴天(せいてん)とはほど遠(とお)い 終(お)わらない暗闇(くらやみ)にも
星(ほし)を思(おも)い浮(う)かべたなら すぐ銀河(ぎんが)の中(なか)だ
あまり泣(な)かなくなっても 靴(くつ)を新(あたらし)しくしても
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
伝(つた)えたかった事(こと)が きっとあったんだろうな
恐(おそ)らくありきたりなんだろうけど こんなにも
お別(わか)れした事(こと)は 出会(であ)った事(こと)と繋(つな)がっている
あの透明(とうめい)な彗星(すいせい)は 透明(とうめい)だから無(な)くならない
o(まる)×(ばつ)△(さんがく)どれかなんて 皆(みんな)と比(くら)べてどうかなんて
確(たし)かめる間(ま)も無(な)い程(ほど) 生(い)きるのは最高(さいこう)だ
あまり泣(な)かなくなっても ごまかして笑(わら)っていくよ
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
大丈夫(だいじょうぶ)だ この光(ひかり)の始(はじ)まりには 君(きみ)がいる
作詞:藤原基央 / 作曲:藤原基央
お別(わか)れしたのはもっと 前(まえ)の事(こと)だったような
悲(かな)しい光(ひかり)は封(ふう)じ込(こ)めて 踵(かかと)すり減(へ)らしたんだ
君(きみ)といた時(とき)は見(み)えた 今(いま)は見(み)えなくなった
透明(とうめい)な彗星(すいせい)をぼんやりと でもそれだけ探(さが)している
しょっちゅう唄(うた)を歌(うた)ったよ その時(とき)だけのメロディーを
寂(さび)しくなんかなかったよ ちゃんと寂(さび)しくなれたから
いつまでどこまでなんて 正常(せいじょう)か異常(いじょう)かなんて
考(かんが)える暇(ひま)も無(な)い程(ほど) 歩(ある)くのは大変(だいへん)だ
楽(たの)しい方(ほう)がずっといいよ ごまかして笑(わら)っていくよ
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
理想(りそう)で作(つく)った道(みち)を 現実(げんじつ)が塗(ぬ)り替(か)えていくよ
思(おも)い出(で)はその軌跡(きせき)の上(うえ)で 輝(かがや)きになって残(のこ)っている
お別(わか)れしたのは何(なん)で 何(なん)のためだったんだろうな
悲(かなし)しい光(ひかり)が僕(ぼく)の影(かげ)を 前(まえ)に長(なが)く伸(の)ばしている
時々(ときとき)熱(ねつ)が出(で)るよ 時間(じかん)がある時(とき)眠(ねむ)るよ
夢(ゆめ)だと解(わか)るその中(なか)で 君(きみ)と会(あ)ってからまた行(い)こう
晴天(せいてん)とはほど遠(とお)い 終(お)わらない暗闇(くらやみ)にも
星(ほし)を思(おも)い浮(う)かべたなら すぐ銀河(ぎんが)の中(なか)だ
あまり泣(な)かなくなっても 靴(くつ)を新(あたらし)しくしても
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
伝(つた)えたかった事(こと)が きっとあったんだろうな
恐(おそ)らくありきたりなんだろうけど こんなにも
お別(わか)れした事(こと)は 出会(であ)った事(こと)と繋(つな)がっている
あの透明(とうめい)な彗星(すいせい)は 透明(とうめい)だから無(な)くならない
o(まる)×(ばつ)△(さんがく)どれかなんて 皆(みんな)と比(くら)べてどうかなんて
確(たし)かめる間(ま)も無(な)い程(ほど) 生(い)きるのは最高(さいこう)だ
あまり泣(な)かなくなっても ごまかして笑(わら)っていくよ
大丈夫(だいじょうぶ)だ あの痛(いた)みは 忘(わす)れたって消(き)えやしない
大丈夫(だいじょうぶ)だ この光(ひかり)の始(はじ)まりには 君(きみ)がいる